Wこうばしい ほうじ玄米茶(ちょっと贅沢ver)

価格: ¥637 (税込 ¥700)
[ポイント還元 7ポイント~]
数量:

返品についての詳細はこちら

twitter
width=
買い物かごへ

厳選されたほうじ茶と、炒ったもち米のこうばしさをミックスしWこうばしい、「玄米茶」が出来ました!

こうばしさ×こうばしさで、焙煎・ローストフレーバーが堪らない、ちょっとぜいたくな香りのほうじ玄米茶。国産もち米炒り玄米だけで作ったので、こうばしさの中に甘みがある。中炒りしたほうじ茶の茶葉の甘みとこうばしさがあいまった、ニュースタイルの玄米茶! 海外(とくに欧米)で密かに人気急上昇中。

こんなシーンにおススメ

  • 茶飲み話のお供に。
  • がぶがぶ飲みたい時。
  • 食後にお漬物と一緒に。

このお茶の楽しみ方

氷出し 水出し 旨出し 熱湯 煮出し 食べる
× × × ×
氷出し 水出し 旨出し 熱湯 煮出し 食べる
味わいグラフ
甘み ★★★
渋み
香り 豊かなこおばしさ
茶がら 硬くて食べられない
成分
カテキン
テアニン
カフェイン
ビタミンC
クロロフィル
味わい
玄米の甘みとほうじ茶の優しい渋みを感じられる

国産もち米炒り玄米は、こうばしさの中に甘みがあり、中炒りしたほうじ茶の茶葉の渋みとこうばしさがあいまって、W香ばしさが楽しめる。ビターなチョコレートとの相性は抜群。

色合い
Wこうばしい焙煎香をイメージできる薄めの琥珀色

炒り玄米から抽出される透明感のあるベージュ色と、中炒り茶葉の赤茶色が掛けあわさった、すこし透明感のある琥珀色。

香り
甘みを感じられるWこうばしい香り

ひとことで言うなら、焙煎。低温だと、透明感を感じられ重厚な焙煎された香りが楽しめ、 熱湯で淹れると華やかでインパクトのあるローストフレーバーが楽しめる。温度によって香りの感じかたが変わるお茶。

茶葉
焙煎された大ぶりの茶葉、褐色の炒り玄米

 

 
 
 
買い物かごへ

ここがこだわり

ここがこだわり

【京都おぶぶ茶苑】でお届けするお茶は、育成・収穫・販売まで一貫管理しております。 そのため、お届けした茶葉が、いつ製茶した茶葉か、どの茶畑で収穫した茶葉か、すべて把握することができます。 だから、お届けしたお茶は、安心してお飲みいただくことができます。

お客様の声

商品情報

品種 生産地 栽培方法 収穫時期 蒸し方 茶葉の状態 茶葉の
二次加工
やぶきた・在来 京都府和束町 露地 6月 浅蒸し
(蒸熱120秒)
荒茶 なし

商品規格

商品名 玄米茶
原材料 炒り玄米
(国産もち米玄米100%使用)
荒茶
(京都和束産宇治茶葉100%使用)
商品サイズ 縦24.5cm×横11.5cm×厚さ2cm
(1袋あたり)
内容量 80g
生産・製造責任者 喜多章浩
賞味期限 1年
保存方法 密封し、冷暗所にて保存してください

送料

→FAX・お電話でのご注文はコチラから

発送日カレンダー
  • 今日
  • 発送あり
  • 発送なし

ページトップへ